彩り
少し前に、NHKで放映された佐野元春さんが司会を務める番組「ソングライターズ」にゲストで
Mr.Childrenの桜井和寿さんが出ていて、とても興味深い内容に心打たれました。
その中でも紹介されていたミスチルの「彩り」という曲。
その曲ができる経緯を桜井さんが語っていて、
「この曲を書く時期、世界の情勢がすごく揺れていて、
そんな中で僕らで世の中が平和になるようなメッセージを
世界に発信したい、、とメンバーと話してて、、
だけど、なかなかしっくりこなくて、、、
そんな時、ふと、無意識におりてきた詩やメロディがこの曲だった。」
アルバムHOMEの中に収録されている曲で、
個人個人のありふれた日常にスポットをあてた詩の内容で、
人と人が支えあっている姿がとても美しく感じ、
それがイメージとして伝わってくる
思わず笑顔になる名曲です。
放送を見終えて、彩りを歌っているMr.Childrenの姿を見て
この人たちは、どれだけ社会に平和や幸せをもたらしているんだろう、、、と思いました。
また、
Mr.Childrenだけじゃなく、
日常を彩ってくれている人々のさまざまな仕事。
嫌な気持ちになった時、落ち込んでいる時、
どれだけ励まされただろう。
どれだけ支えられただろう。
今一度、
一つ一つに感謝して、
僕も彩りを加えていきたい。
そう思いました。
今日もどこかで、僕の描いた絵を見て誰かが微笑んでいますように。
four clover's sky/kenta yoshiga
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント