« 絵画教室の様子♪ | トップページ | パレット »

2011年5月 6日 (金)

アースデイおおいた2011への道

2007年からずっと実行委員として関わってきている環境イベント「アースデイおおいた 」。

今年で5回目です。

アースデイは、
地球を思って行動する日。

地球というキーワードで、主義主張・国籍・政党・宗派関係なくあらゆる壁をすべてなくして、みんなで一つで
この地球環境に対するアクションをするイベントです。

1970年4月22日にアメリカで始まったアースデイ。

現在では、全世界、この日本でもたくさんのイベントが4月22日近辺で行なわれています。

今年のアースデイおおいた2011は、電気のこと、平和のことを考えたイベントになりそうです。

テーマは「わたしにできること・みんなでできること」

Photo_3

2

当日の会場では、電気を使用しません。
一部マイクなどで使用する電気も、自然エネルギーで作られた電気を使用します。

会場には、
地球思いな飲食ブースや、ワークショップブースなどの出店も44店舗以上予定されています☆
楽しい雰囲気のイベントの中にちりばめられた、たくさんの優しさが詰まった出店。

きっと何かつかんで帰れると思います。


平和へのアクションは、

湯布院の見成寺というお寺に
広島原爆の残り火が、今もなお平和を願い
灯されているという情報を聞き、
今回のアースデイの会場に運ぶことになりました。

アースデイピースウォークという名前で、5月8日(日)に
平和を語りながら歩く仲間を集め、湯布院から別府まで歩いて運ぶことになりました。

参加したい方や詳細が気になる方はアースデイピースウォーク にアクセスしてみて下さい(^^)

そして、当日その火を囲んで、ステージで輪になって、
平和や環境について話す場を設けたいと思います。

そのとなりでは、地球へのメッセージを描くブースも設けます。

1

↑こんな雰囲気になると思います(^^)

空間ペインターはそこの担当として当日会場にいますので、遊びにいらしてください(^^)


ここ数ヶ月、本当に考えさせられる事件ばかりが起きて、
もやもやしている方、
行動している方、
きっと会場で、明日への思いが一つになると思います。

みなさんで一緒に地球の未来を描きましょう☆

2011.5.6 kenta yoshiga

|

« 絵画教室の様子♪ | トップページ | パレット »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アースデイおおいた2011への道:

« 絵画教室の様子♪ | トップページ | パレット »