« 制作中☆ | トップページ | キャンドルナイトin黄花樹 »

2011年6月20日 (月)

芸短での講義

Img_6520

Img_6519

先日の15日は、母校である大分県立芸術文化短期大学の進路ガイダンスに

OBのクリエイターの話ということで、

招いて頂き、

先輩である染色家の前田さんと共に1時間半の講義をさせて頂きました(^^)


僕が学生だったときは、あまりこういった機会が少なかったように思うので、

個人的にはこういった機会は、本当に嬉しく感じています。

2年という短い間に、次へのステップを考えるというのはなかなか大変なもので、

こういった将来への道しるべを感じる時間って大切だと思います。。。

果たして良い道しるべなのかは、ちょっとわかりませんが、、、(^^;)

でも、スクリーンに映した今までの仕事の資料を、真剣に見入ってくれている姿や

講義を終えた後に、クリエイター志望の学生からたくさんの質問を受けたことが

なによりの収穫でした(^^)

先生方からは「現実的な話を」ということだったので、

実際に絵を専門に仕事にする大変さなども話しましたが、

僕の中では「希望に満ち溢れた話をしたい」と思ってワクワクして望みました。

現実は、不安よりワクワクした心が勝って、行動したことで

数々の有り得ない出会いがたくさんありましたから(^^)

当時ワクワクした気持ちが伝われば、

きっとなにかの力になれるだろうと感じてました。

というか、

そのワクワクを最近は、忘れそうになっていたので、

自分としても初心に返る大変良い機会だったように思います。

僕なりに頑張ってきた絵に関わる仕事が、

彼らの将来への希望に少しでもなってくれることを願っています。

ありがとうございました(^^)

kenta yoshiga

|

« 制作中☆ | トップページ | キャンドルナイトin黄花樹 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芸短での講義:

« 制作中☆ | トップページ | キャンドルナイトin黄花樹 »