« 秋のイベントは続きます♪ | トップページ | 明日は作家蔵の最終回です☆ »

2013年11月 5日 (火)

イベント報告☆ライブペイント&千灯明

先日11月2日に行なわれた2つのイベントの報告します☆

その日の朝は、
大分市にある田ノ浦ビーチで開催された農のイベント
「おおいたつくり手フェスタ」のオープニングで、シンガーソングライターのこうべぇくんと共に
ライブペイントを行ないました☆

___1



今回は、テーマ「秋のみのり」というものをリクエストいただいていたので、
イベントの直前にこうべぇくんが、この日の為に作曲した農の曲「実~みのり~」を作ってきました。

僕はその曲に感動して、すぐに描きたい絵が浮かび、それをライブペイントしようと思い、形になったのがコチラです。

__

___2

いつものことながら、ステージは約30分程。

まだまだ短い間に、イメージ通り仕上がらないことも多いのですが、
それでも、曲から浮かんだイメージを叩きつけるように描いていきました。

こうべぇくんの「実~みのり」。。ほんとに良い曲です。
是非彼のライブを聴かれる際は、是非リクエストしてください(^^)

オープニングにも関わらず、ライブの周りにはお客さんがたくさん集まってくれました。

すぐに次のイベントにいかなきゃならなかったので、全然会場を見て回れませんでしたが、
こだわりの農家さんや知り合いがたくさんいて嬉しかったです(^^)
また、お世話してくださったイベント関係者の皆様に本当に感謝です。


そのステージが終わり、ダッシュで別府公園で開催される次のイベント「千灯明」へ向かいました。

今回も、ハッピークリエイトルーム絵画教室としての参加でした。

別府公園入ってすぐの左側の竹林に、別府の小中高生や一般の方が作った1000個近くのエコランタンを飾り、
僕は今回暗闇絵画展と竹林シアターで「ゆめつくり虫」を出展しました。
日中の準備はこんな感じでした。

Dsc01408

Dsc01405

Img_3422

そして、18時から本番です☆

Dsc01411

Dsc01444

Dsc01445

Dsc01447

Dsc01449

Dsc01442

Dsc01443

Dsc01427

暗闇の中にぼんやりと浮かぶ自分の絵画作品たちと、エコランタン。
外で絵の展示はほとんどしたことがないのですが、自分の中でも新鮮でした。

会場には、本当に多くの人が訪れ、

意外だったのが、自分の「ゆめつくり虫」の作品「蝶和」の
虹色のチョウのカタチをした巨大作品の前で沢山の人が写真を撮っていたことでした。

しかも、真ん中で自分に羽が生えたような感じのポーズを取るという感じで、
なるほど~。。こういう感じで楽しんでもらうのもひとつかも、、とも思いました。

自分の中ではとても大切な作品なので、なんとも言いがたいものがありましたが、(^^;)
楽しんでもらえたのならそれはそれで良しと(^^)

Img_3445



Img_3443


オリジナル絵本「ゆめつくり虫」の竹林シアターでの読み聞かせライブでも
たくさんの方に聞いていただき、たくさん感想もいただけて、本当に嬉しかったです。
来年の春までに出版したいと思ってますので、是非ご協力お願いします(>人<)


この「ゆめつくり虫」の読み聞かせライブは、11月10日の中戸次の酒蔵を利用したイベント「作家蔵」関連で、『よいやかがり灯』というお祭りで18時半ごろから行いますので、是非そちらにも遊びにいらしてください(^^)

千灯明のボランティアいただいた皆様、関係者の皆様本当にありがとうございました!!
また来年もよろしくお願いします☆

空間ペインター 芳賀健太

|

« 秋のイベントは続きます♪ | トップページ | 明日は作家蔵の最終回です☆ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イベント報告☆ライブペイント&千灯明:

« 秋のイベントは続きます♪ | トップページ | 明日は作家蔵の最終回です☆ »