4月22日は地球の日 アースデイ
今日ももう終わりますが、今日の4月22日はアースデイ(地球の日)でした。
地球の為に行動する日として1970年にアメリカで生まれました。
「地球の為になにができるのか?」「地球に優しく」
今まで環境を考える活動をする中で頻繁にこの言葉を使ってきましたが、最近はこの捉え方が、なんだかしっくりきません。。
なんだか人間中心的すぎる気がするのでしょうか。。。
あくまで、人間はこの地球に住まさせてもらい、
自然や様々な生き物に生かされている身だと個人的には思います。
それを忘れ、地球のすべてをコントロールできるような気になり
反自然的なことをどんどん重ね、おかしな状況が生まれつつある。。
そのように感じます。
でも、僕も当然その人間が作り出した社会でなんとか
楽しく生きているし、生かされている。
だから発展を重ねた今を否定したくはないから
すこしでも自然と向き合い、
おかしな状況が広がらないように、みんなで考えて行動する。。
そんな日であって欲しいと今は思います。
アースデイおおいた実行委員会主催の環境イベント
「アースデイおおいた2014」は別府公園で4月27日に開催予定です☆
日頃から、健康や自然環境や平和のことを考えて活動をされている個人・団体さんが集まり、様々な出店や発表を行ないます(^^)
きっと大切なものを思い出すような時間になると思いますので、
あーすでい
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント