花フェス情報☆
さくら祭を終えましたが、まだまだ5月はイベント目白押しです!
いつもお世話になっているマクロビのカフェ
ライフギャラリー花(大分市城址公園側)で
5月16日、17日に行なわれる『花フェス』に出展します(^^)
また、今回も目玉の企画
ピアニストの重松壮一郎さんのライブが行なわれます。
今回はゲストで、詩人の稲尾教彦さんとの共演が見られます。
即興で奏でる音世界に、詩の朗読が加わり、
映画のような創造の世界が広がるとても貴重な時間となりそうです。
また、16日(土)のライブでは、
陶芸家・北村忠裕さんの陶芸と共に、
僕もランタン灯りで空間演出でコラボさせていただくことになりました☆
17日昼の部のお二人のライブでも絵画でコラボさせていただきます(^^)
17日のお昼はほぼ満席ですが、
16(土)と17日(日)はまだ席があるようですので、
是非、遊びにいらしてください(^^)
以下お店より詳細です(^^)
<お知らせ>
5月17日 (日)の重松壮一郎+稲尾教彦 音と詩のコンサートは、あと2席となりました。
16日(土)&17日(日)の夜の部、重松壮一郎ピアノ・ソロ・コンサートは、まだお席があります。夜の部にも、詩人の稲尾教彦さんがゲストで出演されることが決定しました。素晴らしいコンサートになることでしょう!
以下、ピアニストの重松壮一郎さんからのメッセージです。
皆様のご参加、お待ちしております!
************************
今週末は、大分県大分市のマクロビオティック・カフェ「Life Gallery 花」での「花フェス vol.3」に出演。2日間で3回のコンサートを企画していただいています。
★5/16(土)夜「重松壮一郎ピアノ・コンサート〜陶器とランタン灯りの夜」
大分の二人のアーティストとの共演。陶芸家・北村忠裕さん、画家・芳賀健太さんとコラボします。男同士の競演を楽しみにしています。芸術は勝ち負けの世界じゃないけど、ぶつかり合いが、お互いの成長につながるし、新たな感動を生むから。それがないものはつまらない!どうぞご期待ください。
★5/17(日)昼「重松壮一郎+稲尾教彦〜音と詩のコンサート」
北海道に移住する長崎の新人・稲尾教彦との共演。九州での共演はこれが最後になります。ほぼ満席です。残席に関しては、お店にお問い合わせください。
★5/17(日)夜「重松壮一郎ピアノ・ソロ・コンサート〜布あかりの夜」
大分のテキスタイル作家・椎原由紀子さんとの共演。もう何度も共演を重ねている由紀子さんのインスタレーション、空間演出。彼女が僕と似ているのは、毎回、自分にハードルを設けて、一気に突っ走るところ。僕にとって、お互いに切磋琢磨しながら、一緒に突っ走れる大切な存在です。
【追加情報】
皆さんのご要望にお応えし、5/16(土)5/17(日)夜公演でも、稲尾教彦くんをゲストとしてお迎えし、それぞれ共演タイムを設けます。5/17(日)昼の共演ライブではやらない演目をやります。ぜひご期待ください!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント