モネ展
昨日、福岡市立美術館で開催中の「モネ展」に行ってきました。
生前発表されることのなかった晩年の作品や
発表することのなかった愛する家族の肖像画、
絵描きのスタートだったカリカチュアの作品、
生前発表されることのなかった晩年の作品や
発表することのなかった愛する家族の肖像画、
絵描きのスタートだったカリカチュアの作品、
モネ本人が所有していた交流のある画家や彫刻家の作品たち、
支えた人の紹介など、
あらゆる側面が見れて、本当に良かったです。
5年前に新婚旅行でフランスのモネの庭に行ったので、
絵がどこを描いたかすぐわかり、
あそこは、本人が作っていた庭だったんだ、、、と。。
知っていたけど、あらためて実感し、感動しました。
本物との出会いは、やはり違いますね。
あらためて、自分自身の画家人生を考えさせられる機会となりました☆
素晴らしい展示会を企画してくださった、
主催者、関係者の方々に感謝です!!
kenta yoshiga
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント